5月4週『食養御膳』 5月30日(金)発送分のご案内

お惣菜:無添加手作り「食養御膳・食養御膳L」は日替わりメニュー1食(主菜と副菜)が5食分入ったお惣菜セットです。食養御膳Lは食養御膳の1.5倍量です。 

主菜「鶏肉とキャベツのバンバンジー」 副菜「ペペロン風ポテト

 

鶏肉は柔らかく蒸し上げて丁寧に割き、たっぷりの春野菜と合わせました。そして、こだわりの調味料を合わせて作った濃厚胡麻味噌ダレを混ぜました。お野菜がたっぷり摂れて体が喜びます。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:353 kcal たんぱく質 :18.0 g 脂質:17.5g 炭水化物:38.8g 食塩:2.0 g

主菜「さば味噌煮」 副菜「採れたてぎんぼの煮物」

脂ののった美味しいさばを味噌煮にしました。味が滲みたさばと、コクのある甘だれでご飯が進みます。さばの骨が無いので、安心してお召し上がりいただけます。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:215 kcal たんぱく質 :11.4 g 脂質:11.5g 炭水化物:16.7g 食塩:2.1g

主菜 「ポークチャップ」 副菜「きゅうりの昆布酢和え」 

豚肩ロース肉は、下味をつけてグリルしました。じっくり炒めて赤ワインで煮込んだ玉ねぎとしめじの濃厚バター醤油を付けました。まろやかでコクがあり、ご飯が美味しく進みます。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:221 kcal たんぱく質 :10.4 g 脂質:13.0g 炭水化物:13.4g 食塩:2.1 g

主菜「揚げ魚のラビコットソース」 副菜「人参とごぼうの金平」

魚は下味を付けて揚げ焼きにしました。真っ赤な春のフレッシュトマトと無添加ダイストマト、春きゅうりを使って、春らしい色鮮やかなラビコットソースにしました。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー: 234 kcal たんぱく質 : 14.7 g 脂質:11.9g 炭水化物:21.1g 食塩:2.1g

主菜「タンドリーチキン」 副菜「一番にら入り野菜の寒こうじ和え」  

ブランド菜彩鶏のたんぱく質が豊富なむね肉。ヨーグルトに寒こうじ、数種類のスパイスを混ぜた調味液に二晩じっくりと漬け込んで、丁寧に焼きました。工夫を重ねてしっとりとしたタンドリーチキンになりました。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:180 kcal たんぱく質 :19.4g 脂質:7.6g 炭水化物:12.5g 食塩:2.0g