10月3週『食養御膳』 10月17日(金)発送分のご案内

お惣菜:無添加手作り「食養御膳・食養御膳L」は日替わりメニュー1食(主菜と副菜)が5食分入ったお惣菜セットです。食養御膳Lは食養御膳の1.5倍量です。 

主菜「魚のグリル秋のソース」 副菜「おから炒り煮」

菜彩鶏肉にごぼう、人参、玉ねぎ、山形車麩、豆腐を加えて、つくねにしました。ひとつひとつが大きめで、野菜もたっぷり入っています。食べ応えのある、満足感たっぷりの一品です。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:215 kcal たんぱく質 :16.8 g 脂質:10.3g 炭水化物:16.4 g 食塩:2.0 g

主菜「豚肉のバルサミコマリネ焼き」 副菜「カラフル野菜とひじき煮」

有機バルサミコ酢をたっぷり使い、豚肉と野菜をマリネにして焼き上げました。豚肉の旨みとバルサミコ酢が絡み合って奥行きのある味わい、アクセントにハーブの香りを付けました。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:347 kcal たんぱく質 :21.7 g 脂質:20.1g 炭水化物:23.5g 食塩:2.0g

主菜 「鶏肉と野菜のミルク煮」 副菜「お芋焼きのサラダ」 

菜彩鶏肉は塩麹を揉み込んで、しっとり柔らかく熟成させました。牛乳をたっぷり使って野菜とともに煮込み、コンソメ味に仕上げています。鶏肉と野菜の旨みが溶けあった、まろやかなスープです。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:377 kcal たんぱく質 :22.7 g 脂質:17.8g 炭水化物:39.5g 食塩:2.2 g

主菜「カジキと野菜の味噌バター焼き」 副菜「きのこのマリネ」

北海道のカジキをサッとソテーにし、炒めた野菜をのせて香ばしく炙りました。舞茸とバターの芳醇な香りが広がり、思わずおかわりしたくなるクセになる美味しさです。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー: 199 kcal たんぱく質 : 17.2 g 脂質:9.1g 炭水化物:15.8g 食塩:2.2g

主菜「牛すじ肉入り芋煮汁」 副菜「秋れんこんと人参のごま和え」  

山形産のねっとりとした土里芋に、天童黒毛和牛肉、大きくて立派な舞茸を合わせて、贅沢な芋煮汁を作りました。秋の恵みがたっぷり詰まった、ほっこり温まるお惣菜です。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:293 kcal たんぱく質 :22.5g 脂質:9.6g 炭水化物:33.5g 食塩:3.4g