5月1週『食養御膳』 5月2日(金)発送分のご案内

お惣菜:無添加手作り「食養御膳・食養御膳L」は日替わりメニュー1食(主菜と副菜)が5食分入ったお惣菜セットです。食養御膳Lは食養御膳の1.5倍量です。 

主菜「豚肉とじゃが芋の煮物」 副菜「大根の角切りナムル

 

北海道の高級メークインをたっぷり使って、春の肉じゃがを作りました。かつおと昆布のお出汁をとって、豚肉と根菜をじっくりと含め煮しました。天然の調味料を使用しているので、体にすーっと入っていきます。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:236 kcal たんぱく質 :13.1 g 脂質:10.3g 炭水化物:27.2g 食塩:2.4 g

主菜「チキンカツ味噌ソース」 副菜「春野菜のガーリックパスタ」

たっぷりの油を吸わない調理法で作ったヘルシーチキンカツです。二種類のお味噌と丸大豆でコクを出し、オリゴ糖や本みりんで優しい味わいに仕上げた味噌ソースをつけました。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:331 kcal たんぱく質 :20.9 g 脂質:13.0g 炭水化物:33.5g 食塩:2.3g

主菜 「キャベツとほたてのソテー」 副菜「ひじきとおからの豆乳煮」 

柔らかい春キャベツをたくさん使った、今の時期だけ味わえる野菜炒めです。お野菜と高野豆腐が、北海道ほたてのうま味を吸ってまろやかな優しい味わいのお惣菜になりました。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:184 kcal たんぱく質 :13.0 g 脂質:8.1g 炭水化物:19.9g 食塩:2.3 g

主菜「さば南蛮」 副菜「大根と揚げの煮浸し」

びっくり大きめのさばが入りました。下味を付けて二晩熟成させてから焼きました。じゃが芋と玉ねぎ、ピーマンの彩り南蛮酢に浸して味を含ませました。脂ののったさばを爽やかにいただけます。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー: 185 kcal たんぱく質 : 11.5 g 脂質:8.8g 炭水化物:20.8g 食塩:2.3g

主菜「野菜と牛肉の煮物」 副菜「チンゲン菜の昆布和え」  

かつおと昆布のお出汁をとって、春大根と人参を含め煮しました。お醤油味をつけてから牛肉とお麩を入れて、さっと火を通しました。副菜のチンゲン菜の昆布和えと一緒に並べると、春らしく彩りがいいです。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:190 kcal たんぱく質 :14.2g 脂質:9.9g 炭水化物:14.2g 食塩:2.2g