8月2週『食養御膳』 8月8日(金)発送分のご案内

お惣菜:無添加手作り「食養御膳・食養御膳L」は日替わりメニュー1食(主菜と副菜)が5食分入ったお惣菜セットです。食養御膳Lは食養御膳の1.5倍量です。 

主菜「白身魚のエスカベッシュ」 副菜「なすのピーナッツ和え 」

たらは丁寧にソテーしました。野菜はマリネにして、鮭となじませることでさっぱりとした風味に仕上げています。ソースは米酢と白ワインヴィネガーに、粒マスタードとマヨネーズのまろやかさを加え、ちょっぴりおしゃれな味わいに整えています。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:235 kcal たんぱく質 :17.6 g 脂質:11.1g 炭水化物:19.6 g 食塩:1.7 g

主菜「五目つくね照り焼き」 副菜「コリンキーのりんご酢マリネ」

寒こうじでじっくり熟成させてしっとりとした鶏肉に、ごぼうや小松菜、人参、玉ねぎ、車麩などの野菜をたっぷり混ぜ込んでつくねにしました。野菜の旨みが詰まった、体にやさしく満足感のある一品です。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:222 kcal たんぱく質 :14.9 g 脂質:9.0g 炭水化物:21.8g 食塩:3.0g

主菜 「天童牛肉と夏野菜のカレー」 副菜「きゅうりとみょうがの梅肉あえ」 

かぼちゃ、ズッキーニ、なす、有機トマトなど夏の恵みをたっぷり詰め込んだビーフカレーです。ビタミンが豊富で、健康と美容をサポートします。牛すじ肉は時間をかけて煮込み、深いコクと柔らかさを引き出しました。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:193 kcal たんぱく質 :11.4 g 脂質:9.6g 炭水化物:18.3g 食塩:1.9 g

主菜「魚の野菜チリソース」 副菜「レーズン入りかぼちゃサラダ」

赤魚は、なめらかな食感に仕上げるためにマリネにしてからグリルしました。玉ねぎ・人参・ピーマンは、ケチャップ醤油で煮込み、チリソースにしてのせました。野菜の甘みとほどよい辛みが、赤魚の旨みを引き立てます。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー: 262 kcal たんぱく質 : 16.5 g 脂質:10.3g 炭水化物:31.7g 食塩:1.8g

主菜「ポークソテー南蛮漬け」 副菜「パンプキンスープ」  

豚肩ロース肉は、下味をつけて熟成させることで、やわらかく仕上げました。赤青黄色の彩り野菜と合わせて、南蛮酢でさっぱりと味付けしています。酸味のきいたさわやかな風味が、豚肉の旨みを引き立てる、夏にぴったりのお惣菜です。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:262 kcal たんぱく質 :11.8g 脂質:14.3g 炭水化物:24.5g 食塩:2.0g