お惣菜:無添加手作り「食養御膳・食養御膳L」は日替わりメニュー1食(主菜と副菜)が5食分入ったお惣菜セットです。食養御膳Lは食養御膳の1.5倍量です。
主菜「ハンバーグ和風おろしソース」 副菜「昆布とキャベツの甘酢和え」
●平田牧場豚肉と天童黒毛和牛肉、じっくり炒めた玉ねぎ、豆腐、安心玉子、山形車麩をよ~く撹拌して形成し、ハンバーグにしました。さっぱりとしたおろしソースをかけています。
●栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:241 kcal たんぱく質 :17.0 g 脂質:13.6g 炭水化物:16.6g 食塩:2.1 g
主菜「寒こうじ鮭フライ」 副菜「根菜の煮物」
●北海道の白鮭は寒こうじに漬け込んで熟成させました。小麦粉・卵・パン粉を順番に付けて、焼きフライにしました。油で揚げていないのでとってもヘルシー、体に優しいです。
●栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:233 kcal たんぱく質 :17.8 g 脂質:9.2g 炭水化物:21.0g 食塩:1.8g
主菜 「魚のムニエルほうれん草のソース」 副菜「国産わかめと豆苗のオムレツ」
●タラは、マリネにしてからムニエルにしました。ほうれん草は茹でて冷水にとってアクを抜き、ソースにしました。じっくり炒めた玉ねぎのうま味とホタテのうま味が相まって、美味しいソースになりました。
●栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:243 kcal たんぱく質 :21.2 g 脂質:14.7g 炭水化物:5.9g 食塩:1.7 g
主菜「ゴロゴロ野菜とチキンのカレー」 副菜「大根とブロッコリーのサラダ」
●レトルトにはないゴロゴロッとした具だくさんのカレーです。食材をじっくり炒めてから、さらに時間をかけてじっくりと煮込みました。数種類の有機スパイスを使用していて身体と美容にとても良いです。
● 栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー: 264 kcal たんぱく質 : 11.5 g 脂質:16.0g 炭水化物:24.7g 食塩:2.3g
主菜「鶏ささみの梅しそ焼き」 副菜「きゅうりのひじき和え」
●良質なたんぱく質として知られている鶏ささみは、食べやすくひき肉にしました。豆腐やパン粉と混ぜ合わせて丸めてから焼きました。国産梅干しと大葉を刻んで作った梅しそのソースが爽やかです。
●栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:169 kcal たんぱく質 :18.7g 脂質:5.3g 炭水化物:13.4g 食塩:2.1g