6月2週『食養御膳』 6月13日(金)発送分のご案内

お惣菜:無添加手作り「食養御膳・食養御膳L」は日替わりメニュー1食(主菜と副菜)が5食分入ったお惣菜セットです。食養御膳Lは食養御膳の1.5倍量です。 

主菜「魚のムニエルほたてソース」 副菜「じゃが芋のピリ辛味噌仕立て

 

たらは、マリネにしてしっとりとさせてからムニエルにしました。ホタテとじっくり炒めた玉ねぎのうま味を活かした醤油ベースの中華ソースをかけました。食べやすくてご飯が美味しく進みます。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:211 kcal たんぱく質 :15.9 g 脂質:7.6g 炭水化物:23.2g 食塩:1.9 g

主菜「鶏肉のガーリックハーブ焼き」 副菜「スパゲッティナポリタン」

国産はちみつとにんにく、オリーブオイル、酸化防止剤無添加で安心のフルーティーな白ワイン、有機タイム粉、こだわりの調味料を合わせたところに菜彩鶏肉を二晩じっくりと漬け込みました。上品な香りが漂います。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:209 kcal たんぱく質 :17.6 g 脂質:8.7g 炭水化物:16.5g 食塩:1.7g

主菜 「彩り鹿の子バーグ」 副菜「高野豆腐の青菜炒め」 

ピーマンの彩りがきれいな鹿の子バーグです。塩味でシンプルですが素材のバランスが心地よくもっと食べたくなる一品です。ピーマン嫌いなお子様でも美味しく食べてくれそうです。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:258 kcal たんぱく質 :19.3 g 脂質:15.8g 炭水化物:13.7g 食塩:2.1 g

主菜「さば竜田揚げおろしソース」 副菜「野菜のさっぱりサラダ」

さばは、調味液に漬けてから片栗粉を付けて、ヘルシー揚げ焼きにしました。生大根はまろやかにおろして、国産丸大豆醤油と有機レモン果汁を混ぜ合わせてソースにしました。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー: 161 kcal たんぱく質 : 10.5 g 脂質:9.9g 炭水化物:11.8g 食塩:1.7g

主菜「チキンのごまサルサソース」 副菜「野菜の磯部和え」  

菜彩鶏肉は下味をよく揉み込んでからグリルしました。真っ赤なトマトと玉ねぎを使ってお酢を効かせたサルサソースを作り、仕上げに香ばしい胡麻をふりました。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:181 kcal たんぱく質 :16.8g 脂質:8.5g 炭水化物:12.9g 食塩:2.0g