お惣菜:無添加手作り「食養御膳・食養御膳L」は日替わりメニュー1食(主菜と副菜)が5食分入ったお惣菜セットです。食養御膳Lは食養御膳の1.5倍量です。
主菜「白いハンバーグ」 副菜「緑野菜のねばねばサラダ 」
●平田牧場の三元豚肉に、じっくり炒めた玉ねぎ、山形県産の車麩、豆腐、安心玉子を混ぜ合わせて成形し、こんがりとグリルで焼き上げました。牛乳100%で仕上げた真っ白なソースのハンバーグは、見た目のインパクトが大きく、人目を惹きます。
●栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:239 kcal たんぱく質 :16.5 g 脂質:14.3g 炭水化物:16.0 g 食塩:2.2 g
主菜「さばと野菜のピリ辛仕立て」 副菜「切干大根の含め煮」
●さばは丁寧に下味を付けて熟成させた後、ソテーにしました。焼きなす、ピーマン、玉ねぎ、人参などの野菜と合わせて細かく刻んだ香味野菜を加え、ピリ辛風味に仕上げています。お酢が入ってさっぱりとしていて食べやすいです。
●栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:224 kcal たんぱく質 :11.8 g 脂質:11.3g 炭水化物:21.3g 食塩:2.2g
主菜 「夏の肉じゃが」 副菜「野菜のグリルセサミソース」
●豚もも肉をじゃが芋、玉ねぎ、人参と一緒に夏の煮物らしくあっさりと煮ました。なすとピーマンは色良く焼いて合わせました。かつおと昆布の奥深いだしの味が体にすぅ~っと入っていきます。
●栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:233 kcal たんぱく質 :10.1 g 脂質:12.7g 炭水化物:24.2g 食塩:2.1 g
主菜「茄子のミートソース」 副菜「じゃが芋とひよこ豆のサラダ」
●油との相性が良い茄子は焼いて、有機トマト、ズッキーニ、玉ねぎ、高野豆腐を加えたケチャップ煮と合わせました。野菜の旨みが溶け込んだ、まろやかなミートソースです。パスタやパン、そうめんにもよく合いそうです。
● 栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー: 308 kcal たんぱく質 : 10.7 g 脂質:18.5g 炭水化物:33.0g 食塩:2.0g
主菜「チキン南蛮」 副菜「ゴーヤとちくわの炒め」
●寒こうじを揉み込んで熟成させた菜彩鶏肉を、しっとりと柔らかく焼き上げ、香ばしいグリルに仕上げました。赤・黄・緑の彩り豊かな野菜とともに、さっぱりとした南蛮酢で夏らしい爽やかな味わいをお楽しみいただける一品です。
●栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:239 kcal たんぱく質 :23.0g 脂質:11.0g 炭水化物:14.5g 食塩:2.5g