9月2週『食養御膳』 9月12日(金)発送分のご案内

お惣菜:無添加手作り「食養御膳・食養御膳L」は日替わりメニュー1食(主菜と副菜)が5食分入ったお惣菜セットです。食養御膳Lは食養御膳の1.5倍量です。 

主菜「カジキのごま照り焼き」 副菜「ちくわとこんにゃくの酢味噌和え 」

カジキはタレに漬け込んでしっとりとさせてから焼きました。ごま油を加えることでまろやかさが増し、香ばしい胡麻の風味が広がって、さらに美味しく仕上がっています。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:233 kcal たんぱく質 :16.8 g 脂質:9.9g 炭水化物:17.1 g 食塩:2.6 g

主菜「鶏肉の唐揚げ香味だれ」 副菜「ゴロゴロ野菜のカレー煮」

菜彩鶏むね肉は、下味をしっかり揉み込んで熟成させた後、粉をまぶして焼き上げました。細かく刻んだ香味野菜はタレに仕立てて、鶏肉にかけています。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:282 kcal たんぱく質 :23.0 g 脂質:11.9g 炭水化物:22.3g 食塩:2.3g

主菜 「豚肉のソテーオーロラソース」 副菜「野菜となめこの中華和え」 

平田牧場の豚肉は寒こうじをまぶしてから焼きました。コリンキー、きゅうり、高野豆腐を細かく刻んで作った初秋らしいオーロラソースをトッピングしています。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:280 kcal たんぱく質 :11.1 g 脂質:20.6g 炭水化物:16.0g 食塩:2.0 g

主菜「麻婆なす」 副菜「切干大根のさっぱり煮」

たっぷりの長ねぎ、にら、にんにく、生姜を細かく刻み、豚肉やなすと合わせて中華風に味付けしました。スタミナ満点!ご飯がどんどん進みます。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー: 221 kcal たんぱく質 : 8.5 g 脂質:11.5g 炭水化物:23.3g 食塩:2.4g

主菜「鶏肉じゃが」 副菜「すき昆布とさつま揚げ煮」  

和食の定番・肉じゃがを鶏肉でアレンジしました。かつおと昆布からとったお出汁で味わい深く、たっぷりの野菜が入った、体にやさしいお惣菜です。ほっこりと心が和む、和食ならではの一品です。

栄養価は主菜と副菜を合わせて エネルギー:209 kcal たんぱく質 :15.2g 脂質:8.8g 炭水化物:21.5g 食塩:2.1g